蓮華草

2021.03.15


蓮華草も咲き出しましたね!

枕になるのかな・・・(笑)

分かる人は同年代ですね!







2021_03_15_7580.jpg






関連記事
 10

COMMENTS

ぺるしゃ。
2021/03/15 (Mon) 20:34

レンゲの枕って❓

調べて見ました。
アグネスチャンの歌の歌詞ですか❓
間違っていたらごめんなさい。
アグネスチャンさんはNOBさんよりももっと上の年代だと思いますよ。笑。

最近、レンゲ畑も見ないな。。。
昔は自由に摘めていました。
農家さんもおおらかだったと思います。
ありがたいことだったのね、って最近思いますわ。

ree
2021/03/16 (Tue) 02:13

えーーー、なんだろう?
全然分からないです。
私、NOBさんより年上なのに(笑)。

桜もいいけど、つくしがいいですね~。
子供の頃夢中で摘んだものです。

aya
2021/03/16 (Tue) 07:47

おはようございます。

レンゲソウは最近は珍しくなっていますね。
一輪、二輪を見つけても撮りたくなります。

べり~*
2021/03/16 (Tue) 08:29

おはようございます。

れんげ畑もいいですね~最近は探さないと見られなくなりましたけどね。
ん??枕??なんだろ?れんげ入りの枕?

くぅ
2021/03/16 (Tue) 11:57

「やはり野におけレンゲソウ」しか思い浮かばないわ。(ーー;)

野が賑やかになって良いなぁ~
野の花、早くさいてぇ~!
あれっまだ雪がいっぱい?(;´▽`lllA``

NOB
NOB
2021/03/16 (Tue) 19:14

To ぺるしゃ。さん

>アグネスチャンの歌の歌詞ですか❓
73年のアグネス・チャンの「草原の輝き」ですね!
当時、小学1年生でしたけど、よく覚えてる歌でした。

昔はレンゲ畑とか好き放題入っては取ってましたけど、今はそんな事する人も見ないですね!

NOB
NOB
2021/03/16 (Tue) 19:19

To reeさん

姐さん!(笑)
もうこの歳だと同級生と同じですよ!(笑)
アグネス・チャンの「草原の輝き」の歌詞の中にあるんですよ!
♪居眠りしたのね いつか
小川のせせらぎ きいて
レンゲの花を 枕に
今 目がさめた
73年の歌ですね!

つくしも春感じますね!

NOB
NOB
2021/03/16 (Tue) 19:22

To ayaさん

昔は、この時期の田んぼでよく咲いてましたが今は限られたとこしかなかったりしますね。

レンゲソウも春感じる花ですから撮りたくなりますね!

NOB
NOB
2021/03/16 (Tue) 19:27

To べり~*さん

昔は至る所にあったレンゲ畑も最近は少なくなりましたね!

73年のアグネス・チャンの「草原の輝き」の歌詞の中にあるんですよ!
私が小学1年生時ですからね・・・
この歌知らなければ若いって事ですよ!(笑)

NOB
NOB
2021/03/16 (Tue) 19:35

To くぅさん

「やはり野に置け蓮華草」は思い浮かばなかったですね!(;^_^A

アグネス・チャンの「草原の輝き」の歌詞の一部です。
♪居眠りしたのね いつか
小川のせせらぎ きいて
レンゲの花を 枕に
今 目がさめた・・・・・・(笑)

まぁ~昔の歌ですから知らないのは当然ですね!

花・植物