お引越しパート2

2021.03.20


今日は朝から長女の引っ越し手伝い(前回は彼氏の引っ越し
今回でほぼ引っ越しは完了です。
後は細々したものだけかなぁ・・・(;^_^A
この春から若い二人の新生活が始まります。

親父にとってはこの春から寂しくなるんだよね!(;^_^A

荷物を運び込んだら1時過ぎてましたので、引っ越し祝いかねて久留米では有名な老舗「富松うなぎ屋」へ



2021_03_20_7611.jpg
引っ越し蕎麦ではないですが、ここはやっぱり鰻のセイロ蒸しですね!


2021_03_20_7614.jpg
久しぶりのセイロ蒸し美味しく頂きました。(笑)

お昼をとうに過ぎてるんですが、客足多かったですね!
食べ飲みされる時以外は「マスク着用をお願いします。」との事でした。

関連記事
 6

COMMENTS

aya
2021/03/20 (Sat) 19:45

こんばんは。

お引越しのお手伝い、お疲れさまでした。
お嬢さんと彼氏、この春から新しい生活が始まるのですね。
おめでとうございます。

お父さんはお嬢様がいなくなると寂しいようですね。

ぺるしゃ。
2021/03/20 (Sat) 20:45

引っ越しは大変ですものねー。

この久留米の鰻屋さんは、ひょっとして松岡修造氏が高校の頃行った店と同じかな❓
なんかテレビで見たような。。。名前は忘れましたけど。

うなぎのせいろ蒸し、ムッチャうまそうですね❣️

NOB
NOB
2021/03/21 (Sun) 07:24

To ayaさん

何時も同じ時間に起きて二人で朝食たべて同じ時間に出勤してたから
ちょっと寂しくなりますね!

NOB
NOB
2021/03/21 (Sun) 07:30

松岡修造さんが行った鰻屋さんかどうか分からないですが、うなぎ久しぶりに食べました。
柳川高校出身ですからいろんなお店に行かれてたかも知れませんね!(;^_^A

くぅ
2021/03/21 (Sun) 11:33

ほらほら・・泣かない泣かない!(^ー^* )フフ♪
寂しくなるねぇ・・

ウナギの上のタマゴがきれい。
昨日だし巻き卵作ったの。
そしたら焦げちゃって・・
「この黒いの何?」って(ノД`)
修行に行くかな。

NOB
NOB
2021/03/21 (Sun) 14:41

To くぅさん

まだまだお嫁に行ったわけじゃないから泣かないぞ!(笑)

>昨日だし巻き卵作ったの。そしたら焦げちゃって・・
「この黒いの何?」って(ノД`)修行に行くかな。

もう2~3回玉子を重ねたらよかったかもね!(笑)

家族