お母さん頑張って!

2021.06.25


田植え機も完璧じゃないんだね!

残ってる苗で手直しでしょうか・・・



良い週末を


関連記事
ree
2021/06/26 (Sat) 03:13

機械でやっても、苗が倒れてる個所があるので、そう言うのを手直ししたり、機械で出来ない角のところは手植えしてますよね。
母の実家が農家なので、それを見て育ちました。

ぺるしゃ。 
2021/06/26 (Sat) 06:05

お米を作る事は大変ですね。

本当にご苦労なお仕事だと思います。
このような風景を見るといつものお米がより美味しく感じられますね❣️

台風や豪雨の被害がないことを祈りするばかりですわ。

べり~*
2021/06/26 (Sat) 06:55

おはようございます。

昔はね~機械化されていなかったので田植えは大変でしたね~。
それでも、機械だけでは出来ない場所もあるのでやはり最後は人の手が
必要なんでしょうね。私も祖母の家に手伝いに…その時は子供だったので
お昼のおにぎりを食べに行ってたようなものですが(笑)

くぅ
2021/06/26 (Sat) 16:06

ふむふむ・・・昔はこんな風に田植えをしたんでしょうね。
腰の曲がったおばあちゃん見かけたことあります。
もしかしたら、こんな姿勢で田植えをしてたのかなぁ・・・
見てるだけで腰が痛いわ。←軟弱ものなり~ε-(´ω`○)ハァ・・

NOB
NOB
2021/06/26 (Sat) 17:28

To reeさん

昔に比べたら田植えも楽になったようですね!
昔は、家族、親戚一同で植えてた様ですもんね!(;^_^A

田植えの経験あるんですね!(__)

NOB
NOB
2021/06/26 (Sat) 17:31

To ぺるしゃ。 さん

機械化されてますが、最後は人の手なのが農業ですね!

美味しいご飯が食べるのもこの一苦労があってのものですね!

今年は災害ない事を祈ります。

NOB
NOB
2021/06/26 (Sat) 17:34

To べり~*さん

凄い!田植えの経験者なんですね!
どんなに機械が発達しても最後は人の手なんですよね!

田植え時期、刈り取り時期の田んぼでのお昼ご飯は一度は経験したいものですね!

NOB
NOB
2021/06/26 (Sat) 17:40

To くぅさん

昔は一列に並んで田植えしてたのを見た記憶ありますね・・・
機械使っても出来ない所は人手になりますから、この先AI活用した田植えにもなって行くんでしょうね!

エアロビでも田植えシーン取り入れるといいかもね!(笑)