Japanese man in New York

2021.10.13


80年代に、スティングが歌うEnglishman in New York(イングリッシュマン・イン・ニューヨーク)」って曲あって、結構好きでした。

♪~I don’t drink coffee, I take tea my dear(コーヒーは飲まない、紅茶がほしいんだ)
   息子はどちらもあまり飲まないなぁ~

   I like my toast done on one side(パンは片面焼きを好む)
   パンよりご飯粒だと思う。

   And you can hear it in my accent when I talk(話している時の私の(ブリティッシュ)訛りでわかるだろ)
   まだ日本語っぽい英語かもしれんね!(;^_^A

   I’m an Englishman in New York(私はニューヨークに住む英国人なんだ)
   息子はニューヨークに住む日本人ですよ!(笑)





2021_10_13_127320083.jpg
息子は9月後半からニューヨークの学校へ転校しました。

寮の食事もこちらの方がいいんだって!

いいなぁ~俺もニューヨーク行きたいなぁ~(笑)

でも、冬は寒そう!(;^_^A




関連記事
ree
2021/10/14 (Thu) 05:19

いいなぁ、私も行きたいなぁ。
暑いフロリダはもう十分ですよ(笑)。

ディープパープルにWoman From Tokyoってあるじゃないですか?
あれがラジオで流れると父ちゃんが「お前の歌じゃん」って言ってましたっけ。

SATOくん
2021/10/14 (Thu) 07:21

NOBさん、おはようございます。
僕は都会には興味がないけど、オーロラが見たいですね。
イエローナイフに行ってみたいです。(笑)

べり~*
2021/10/14 (Thu) 09:44

おはようございます。

世界一の都会に行かれたんですね。
きっと刺激的でしょうね、こんな経験をさせて貰って有難いでしょうね~
親御さんのお陰だわ~^^
マスクしてない人が多いですね。

くぅ
2021/10/14 (Thu) 13:38

ニューヨークに住む日本人かぁ~
かっこいいなぁ。
旭川で寒さの訓練してから行く?(*´m`)むふ♪

aya
2021/10/14 (Thu) 18:20

こんばんは。
息子さん、やっぱりしっかりしているとはいえ、心配ですね。
日本食が恋しいでしょうね。
頑張っているのですね。
コロナもありますが落ち着いたら息子さんの所に行きたいでしょう?
ニューヨーク、いいですね。

MIZU
2021/10/14 (Thu) 18:56

こんばんは

今話題のニューヨークですね^^
行ってみたいなぁ~!!

NOB
NOB
2021/10/14 (Thu) 19:30

To reeさん

ディープパープルにWoman From Tokyoってめちゃくちゃ昔の曲ですよね!
これ、小学校1年位かな・・・(笑)

この手の曲を聞き出したのは小6辺りからです。
当時KISSにハマりましたね!(笑)

NOB
NOB
2021/10/14 (Thu) 19:35

To SATOくんさん

オーロラを追いかけてイエローナイフの旅もいいですね!
何時か行ける時が来るといいですね!

カイロは忘れずに!

NOB
NOB
2021/10/14 (Thu) 19:39

To べり~*さん

ニューヨークは私自身が行ってみたいですよ!
まだ何とか親のスネがある時で良かったですよ!(;^_^A

先々は息子のスネかじりますよ!(笑)

日本と違ってマスクは少ないですね!(;^_^A

NOB
NOB
2021/10/14 (Thu) 19:42

To くぅさん

旭川で寒さの訓練したらそこそこの所には行けそうですね!(笑)
英語がそこまで堪能でないので私は旭川(北海道)の方がいいのかもね・・・

NOB
NOB
2021/10/14 (Thu) 19:46

To ayaさん

息子はしっかりしてると言うよりも、度胸が据わってて物怖じしない性格なので多分どこでも暮らせると思ってますよ!

先日、ママさんが大量の差し入れ送ってましたね!
鶏五目御飯とかが懐かしいようですよ!(笑)

NOB
NOB
2021/10/14 (Thu) 19:54

To MIZUさん

何時かは行ってみたい都市ですよね!

♪~誰も知らない夜明けが明けた時、町の角からステキなバスが出る・・・