一人雛

2022.02.13


昨日はあんなにお天気良かったんですが、今日は朝から雨模様ですよ!

筑後吉井の“おひなさまめぐり” 街歩き

こんな所にも飾ってありました。

待ち人来るかな・・・・




関連記事
MIZU
2022/02/13 (Sun) 18:31

こんばんは

お~!!こんなおひな様は見たことがありませんよ^^
おひなさまめぐりは大きいイベントなんですね。
初めて知りました。街を巡るのが楽しいでしょうね。

べり~*
2022/02/14 (Mon) 07:45

おはようございます。

こんな所にもお雛様なんですね。可愛い心使いですね。
全くね~朝から雨でした~~><

くぅ
2022/02/14 (Mon) 14:01

造花じゃないよね?(´Д`lll)
うらやましい~
うちの方だったら、水鉢は凍ってるし、
おひな様は風邪引いてる!?(;´▽`lllA``

そふぃあ
2022/02/14 (Mon) 15:49

こんにちは

おひなさまめぐり、開催されているんですね。
ウチの県も毎年あるんですけど、コロナで今年はどうなっているのか?
蔓延防止も延期になってしまいましたしね。

これは三人官女の1人ですね。
良いところに飾ってもらった!

NOB
NOB
2022/02/14 (Mon) 18:28

To MIZUさん

コロナ渦ではありますが白壁のある町並みでこんなイベントは凄くいいですよ!
私も2年ぶりに行くこと出来ました。

古い町並み歩くのはいいですね!
流石に片道40Kmあるんで自転車では行きませんでしたけどね!(笑)

NOB
NOB
2022/02/14 (Mon) 18:31

To べり~*さん

2年ぶりに行って今年30回目って節目だったので寄ってみました。
コロナ渦ですがいいもの見れましたよ!

日曜日は雨でジッとしとりました。

NOB
NOB
2022/02/14 (Mon) 18:33

To くぅさん

ごめん!
気温も良かったので春感じた土曜日でしたよ!

これ生花でしたよ!(;^_^A



NOB
NOB
2022/02/14 (Mon) 18:35

To そふぃあさん

コロナ渦ではありますが、こういったイベントあると嬉しいものですよ!

これ三人官女の一人なんですね!
我家には段飾りないので知りませんでした。(;^_^A