痛恨のミス

1月15日(日) 痛恨のミス

昨日、ミニバスのフレッシュカップに押しかけカメラマンしに行ってきたんですけど、撮影途中で気がついてしまった事がありまして、・・・・・・・。

結構ピンずれがありまして、もしかしてレンズのAFユニットが逝かれたかな~と思ったりしたんですけど・・・・・・・・。

単なるCamera Oyajiの設定確認のミスでした。

通常、「動きもの」を撮るときAFモードは「AIサーボ」(動いている被写体を撮る)に設定しているのですが、今回「ワンショットAF](止まっている被写体を撮る)設定になっていました。

なんで~と思ったら先日「お月様」を撮った時にAFモード変更していたのを忘れていて・・・・・やっても~た~。


3年生の父親(もう一人のカメラ親父に)参加した子達の写真(DVD用)頼まれていたんですけど・・・・・痛恨のミスやってしまった~。

img_kimagure_13113.jpg
本日の練習風景より
                         img_kimagure_13110.jpg
本来ならば、こんな感じで、みんなが活躍している写真が多く撮れたはずなのですが、・・・・・・・・・ごめんなさい。


関連記事
 0

COMMENTS

親父のつぶやき