家族 Soni-Tape NOB 2022/08/28 2022/08/28 14 スナップ写真 Facebook X Pinterest はてな LINE Copy URL 2022.08.28実家の整理で見つけたSoni-Tape昔は「y」ではなく「i」だったのね・・・爺さん(母の父ね!)が撮ったものらしいが私が生まれる5年前の8mmテープ爺さんカメラや8mmビデオで結構撮ってたらしい。今となっては再生機がないので見る事出来ないけど、何が映ってるんだろう・・・・私がカメラ好きなのは爺さんの影響かと思っうよ!(笑) 関連記事 福岡空港へ 2020/05/31 空港へ 2019/12/30 先週の土曜日の1コマ 2022/03/14 角島 2023/08/07 BBQ 2020/09/09 息子飯 2020/04/21
COMMENTS 14 SATOくん 2022/08/29 (Mon) 08:24 NOBさん、おはようございます。NOBさんのカメラ好きはおじい様の影響みたいですね。うちのじい様もカメラ持って写真撮っていたので、僕もじいさまの影響だと思われます。(笑) べり~* 2022/08/29 (Mon) 08:54 おはようございます。 珍しい物が出てきましたね~うちも8mmが残っているんですよ~同じくひいじいちゃんです。何が写っているか気になりますね~。 闘将ボーイ 2022/08/29 (Mon) 09:35 おおっ。 すごいものが残っているのですね。当時はフィルムでの撮影がほとんどだったと思います。磁気の記憶となると、機材も高かった事と・・再生する機械を探すのも楽しいかもしれません。私も30年くらい前のビデオが壊れて再生できずにいます。 くぅ 2022/08/29 (Mon) 14:20 そうなんだぁ~「soni」ね。素敵なおじいちゃんだね。遺伝子、NOBさんにうけつがれたかな? (‾◡◝)/ そふぃあ 2022/08/29 (Mon) 15:40 こんにちは 49日法要、お疲れ様でした。古いテープ、再生してくれるところないかな?ご家族にとってはお宝映像ですもんね。 NOB 2022/08/29 (Mon) 18:15 To SATOくんさん SATOくんさんも爺さんの影響なんですね!(笑)お孫さん辺りもカメラにハマるかもしれませんね! NOB 2022/08/29 (Mon) 18:18 To べり~*さん べり~*さんの所にもありましたか・・・再生機あれば見れるんですけど、現状じゃ難しいですよね!(;^_^A NOB 2022/08/29 (Mon) 18:22 To 闘将ボーイさん 何が映ってるか気になるんですけどね・・・このまま見ない方が夢あるのかもしれませんね!(;^_^Aビデオの再生機は自宅にあるのでまだ見れるんですが、壊れたらもう見れない。PCに取り込むかな・・・ NOB 2022/08/29 (Mon) 18:25 To くぅさん 何か昭和の時代感じるもの見つけましたよ!爺さんの血を受け継いでるよね!(笑) NOB 2022/08/29 (Mon) 18:29 To そふぃあさん 初めて喪主として葬儀、49日法要と経験しました。これは慣れたくないですね!(;^_^A8mmビデオ見てみたいけど見ない方が夢あるかな・・・ MIZ 2022/08/29 (Mon) 23:02 こんばんは 49日法要お疲れ様でした。Sonyは最初からYではなかったんですね。驚きました。8ミリビデオは何とか再生したいですね^^ ree 2022/08/30 (Tue) 02:10 ハイカラな方だったんですね!!何が映ってたのか観たいですよね。 NOB 2022/08/30 (Tue) 18:22 To MIZさん 時代感じますね!こういった記憶媒体って再生機あってこそですね!(;^_^A NOB 2022/08/30 (Tue) 18:25 To reeさん 爺さんは町で有名だったらしい・・・(笑)何が映ってるのか気になりますが、見るすべ無しですよ! 管理者にだけ表示を許可する 送信
NOBさん、おはようございます。
NOBさんのカメラ好きはおじい様の影響みたいですね。
うちのじい様もカメラ持って写真撮っていたので、僕もじいさまの影響だと思われます。(笑)