収穫の秋

2022.09.27


稲穂の頭が垂れて来た。

収穫の秋ですなぁ~




2022_09_27_3646.jpg
「はぜ掛け」って思ったけど稲穂はすでに脱穀されてました。
稲の天日干しなんだろうね!


2022_09_27_3649.jpg
家族総出でコンバインじゃなく刈り取った稲穂を脱穀してました。

手間掛かってる分ここのお米美味しんじゃないのかな・・・




関連記事
 12

COMMENTS

MIZ
2022/09/27 (Tue) 22:09

こんばんは

いよいよ実りの秋、食欲の秋ですね~。体重の管理が大変ですよwww。

ree
2022/09/28 (Wed) 03:24

そっか、NOBさんの地域だと今頃なんですね~。
私の実家方面はまだだったような気が・・・。
新米の季節・・・いいなぁ~。

SATOくん
2022/09/28 (Wed) 06:43

NOBさん、おはようございます。
普通作の収穫時期ですね。
宮崎のお米は、出荷用は超早場米で7月に稲刈りします。
自家消費米は、10月に稲刈りが行われます。
丹精込めて育てたお米は美味しいでしょうね。

べり~*
2022/09/28 (Wed) 07:47

おはようございます。

こちらも二毛作の所があるので
うちは、もう新米を食べています。食欲の秋が心配です^^;
「はぜ掛け」、今はなかなか見ないですね~。

闘将ボーイ
2022/09/28 (Wed) 09:42

青空に

青空に黄金色が映えていますね。
これぞ日本の秋と言った色です。
今年もありがとう。
と言いたくなります。

くぅ
2022/09/28 (Wed) 12:05

真っ青な空に・・良い風景だね。

「はぜ掛け米」って、美味しいんでしょうね。
昨日お友だちが新米を持って来てくれて、
オニギリにして食べたんだけど、
わたし・・味音痴?なのかなぁ~
特に美味しいとは・・・もうしわけない。

NOB
NOB
2022/09/28 (Wed) 19:25

To MIZさん

食欲の秋ですね!
現状維持に努めないといかんですね!(笑)

NOB
NOB
2022/09/28 (Wed) 19:28

To reeさん

こちらではぼちぼち稲刈り始まりましたね!

食欲の秋、食べ過ぎない様にしなくては・・・(笑)

NOB
NOB
2022/09/28 (Wed) 19:32

To SATOくんさん

さすが南国宮崎!
超早場米は7月の刈り取りなんですね!

新米楽しみですね!

NOB
NOB
2022/09/28 (Wed) 19:35

To べり~*さん

あら~もう新米なんですね!(;^_^A

我家のお米は何時のだろう・・・

最近、「はぜ掛け」少なくなりましたね!
これも時代なんでしょうね!

NOB
NOB
2022/09/28 (Wed) 19:37

To 闘将ボーイさん

稲穂が頭垂れると秋感じますね!

新米待ち遠しいですね!(笑)

NOB
NOB
2022/09/28 (Wed) 19:46

To くぅさん

新米=今年初のお米だから旬を感じる的な事もありますよ!

>わたし・・味音痴?なのかなぁ~
旦那さんが毎日ご飯食べてるから大丈夫ですよ!(笑)

親父のつぶやき