ばぁちゃんの味

2022.10.20


子供の頃、ばぁちゃん家でよく食べてた干し柿

当時食べ過ぎたんだろうね・・・・

もう何十年も食べてない。

正確には干し柿嫌いになって食べてないんだけどね!(笑)



渋柿干すと甘くなるなら甘柿干したらどうなるかなぁ・・・(笑)



関連記事
 10

COMMENTS

ree
2022/10/21 (Fri) 02:56

懐かしいですね~。
うちでは曾祖母が作っていました。
そう言えば私は曾祖母が亡くなってから食べてないです。

べり~*
2022/10/21 (Fri) 07:44

おはようございます。

同じです!
私も昔、祖母が作った干し柿を嫌と言うほど食べていました。
今は好きではなく、大人なってから食べた記憶がありません^^;
懐かしい光景ですね。

くぅ
2022/10/21 (Fri) 11:51

干し柿って渋柿でつくるんだぁ~
甘すぎて、わたしも苦手。

闘将ボーイ
2022/10/21 (Fri) 12:56

私は

甘いものが苦手なんですけど、この干し柿の甘さはなぜか大丈夫なんですよ。
昔家の庭に渋柿の木があって、この季節は梯子を使って柿を取りました。
何であんな味になるのか?知りませんが、いやと言うほど食べたのは記憶にあります。
今日は職場のパソなので一発でつながりましたよ。

そふぃあ
2022/10/21 (Fri) 16:28

こんにちは

子どもの頃に食べ過ぎて、以来苦手になってしまうものってありますね。
きっとおばあちゃんお手製の干し柿、お替りしちゃうくらいに美味しかったのでしょう。
和菓子の味の基本は干し柿っていうくらいですから。

NOB
NOB
2022/10/21 (Fri) 19:01

To reeさん

ひいおばあちゃんの思い出の味なんですね!
干し柿≒おばあちゃんの味だね!

NOB
NOB
2022/10/21 (Fri) 19:05

To べり~*さん

あら~べり~*さんも同じですね!(笑)
小さい頃に食べ過ぎってダメみたいですね!

でもこんな光景見ると懐かしいですね!

NOB
NOB
2022/10/21 (Fri) 19:07

To くぅさん

干し柿は渋柿なんですよ!(笑)
なんで干すと甘くなるんだろうね!
先人の知恵だね!

NOB
NOB
2022/10/21 (Fri) 19:11

To 闘将ボーイさん

昔は干し柿食べさせられたもんですよね・・・
今の子は親が食べない限り食べる事ないでしょうね!(笑)

>今日は職場のパソなので一発でつながりましたよ。
やっぱテンプレの影響なのかな・・・(;^_^A

NOB
NOB
2022/10/21 (Fri) 19:18

To そふぃあさん

ばぁちゃん家で甘いモノと言えば饅頭ぐらいの時でしたからね・・・

和菓子の甘さの基本が干し柿ってのは知らなかったですよ!(;^_^A
この歳で一つ賢くなりました。(笑)

親父のつぶやき