LITTEL ASIA

2022.11.07


チャリ散歩で行った筥崎宮の後に久しぶりに吉塚商店街寄ってみた。

前回来たのが2017年の同じ頃だから、あれから5年経ったのね・・・

今はリトルアジアってなってたのに驚く!


【福岡市】昭和レトロな雰囲気の吉塚商店街#2

【福岡市】昭和レトロな雰囲気の吉塚商店街#2

2017.11.04日曜日 休日なので静かな商店街...





2022_11_07_4058.jpg
ここは5年前は営業してなかったけど銭湯があったんだよね!
【福岡市】昭和レトロな雰囲気の吉塚商店街#3

【福岡市】昭和レトロな雰囲気の吉塚商店街#3

2017.11.06吉塚商店街の中にある銭湯「若桜温泉」2005年3月にあった福岡県西方沖地震の時に建物に被害が出て、それ以来、休業してるそうです。たまたまオーナーの方が居られたので中を覗かせて頂きました。ちょうどこの時、カンボジアの人達が来られてて、銭湯の中を片付けていました。話を聞いたら今年の12月からは銭湯としてではなく、カンボジア料理のお店になるそうです。...





2022_11_07_4059.jpg
訪れたのが11月3日の祝日だったので閉まってるお店多かったのは仕方ないか・・・

でもこの5年でいろいろ変わったようですが当時のお店も残ってるのでホッとする。

福岡はアジアの玄関口でもあるのでこの先もリトルアジアって名の付く商店街出来てくるんだろうね!


関連記事
 6

COMMENTS

ree
2022/11/08 (Tue) 05:29

ミャンマー料理?
食べた事ないです。
すっごい興味あります。
これを機に東南アジアレストラン、増えるでしょうかね?

闘将ボーイ
2022/11/08 (Tue) 11:08

うわっ。

東京にもこんなところがありますが、綺麗になっているようですね。
お風呂があると、ついつい入ってしまう私です。
楽しそうな場所です。

くぅ
2022/11/08 (Tue) 13:14

にゃぁ~=*^-^*=♪
ニャンがいたんでご挨拶してみた。

カンボジア料理ってどんなだろう?

NOB
NOB
2022/11/08 (Tue) 19:04

To reeさん

ミャンマー料理って食べた事ないから興味はある。
でも、どんな料理なのか知らないんだよね・・・


NOB
NOB
2022/11/08 (Tue) 19:08

To 闘将ボーイさん

5年前に写真撮った時にココの銭湯をお店にしようとする人たちが来てたんですよ!
その数か月後にオープンしたみたい。

食べに行ったことないから味は知りませんけど!(;^_^A

NOB
NOB
2022/11/08 (Tue) 19:10

To くぅさん

この黒猫ちゃん、寄っても逃げなかった。
人慣れしてるんだろうね!

お味はどんな感じなんでしょうね!

チャリ散歩