バス

2022.12.08



海外ではお馴染みのこの手の連結バスよく見る。

市内バスでも天神、博多駅界隈を走ってる。

通常のバスが70人程度に対して130人乗れるらしい。

乗った事ないけど(そもそもバスに乗らないからね・・・)

一応、追い越し注意って書いてある。(笑)


1台で2台分の人を運べるのはいいね!

1人で2人分の仕事するのはちょっと辛いけどね!(;^_^A



関連記事
ree
2022/12/09 (Fri) 04:14

このようなバスがあるんですね~。
あれ?
そう言えば私、ここでバスって乗った事なかったです!!

べり~*
2022/12/09 (Fri) 07:35

おはようございます。

私もバスは殆んど利用しないんですが
連結バスって運転が難しそうですよね。
カーブとか気を使いそう~。

SATOくん
2022/12/09 (Fri) 08:21

NOBさん、おはようございます。
連結バス、大型2種免許とけん引2種免許がいるんですよね!?
運転手さんスゲー!

闘将ボーイ
2022/12/09 (Fri) 08:55

幕張

幕張副都心でもこの連結バスが走っています。
角を曲がるときってどうするの?と思いきや・・
意外とコーナーは楽みたいですね。
まあ、私には絶対運転できないと思いますが。

くぅ
2022/12/09 (Fri) 09:11

連結バスってあるんだぁ~
昔札幌の市電であったって聴いたけど、
さすがに今はないだろうなぁ・・・

NOB
NOB
2022/12/09 (Fri) 19:09

To reeさん

アメリカだとあるんじゃないの・・・知らんけど(笑)
バスに乗る機会は少なそうですね!

NOB
NOB
2022/12/09 (Fri) 19:12

To べり~*さん

マイカー派はバスに乗る事少ないですね!
これ運転するの大変だろうね!(;^_^A
でもバスは何もしなくても目的地に行けるのがいいね!

NOB
NOB
2022/12/09 (Fri) 19:15

To SATOくんさん

>連結バス、大型2種免許とけん引2種免許がいるんですよね!?
けん引2種免許ってのがあるのね!
会社持ちかなぁ~個人の手出しかな・・・

NOB
NOB
2022/12/09 (Fri) 19:18

To 闘将ボーイさん

千葉県が市バスで最初に導入したんじゃなかったですかね・・・
これ私も運転したくないですね!(;^_^A

給料2倍なら考えるかも・・・(笑)

NOB
NOB
2022/12/09 (Fri) 19:20

To くぅさん

札幌にもあったのね!
まだ現役かもよ!

朝弁
2022/12/11 (Sun) 11:01

おはようございます。

福岡に今年初上陸しましたが
やはりその民度の高さに圧倒されました  笑)

雪が積もる前に
除雪機手入れの休日
自分の手入れの温泉も忘れずに。

NOB
NOB
2022/12/11 (Sun) 14:52

To 朝弁さん

除雪作業も手間ですよね!
除雪機ってもしかして一家に一台あったりするんですか・・・
あまり活躍しない程度の雪ですめばいいですかね・・・

温泉で自分のケアも大事ですね!(笑)