これくらいのお弁当箱に・・・
2023/01/21
2023.01.21
先日、メモリを引取りに行った時に、これくらいのお弁当箱を買ってきた。(笑)
で、今日初めて開封
アルミ製の黒いお弁当箱

内蔵HDDを入れるお弁当箱(笑)
これで外付けHDDとして使えるって訳ですわ・・・
じゃぁ~初めから外付けHDDを買っとけって言わないでね・・・(;^_^A

そんでもって合体!
ただそれだけで、いとも簡単に外付けHDDが完成!

USB3.2Gen2対応なんで速度も速い訳で・・・
これで必要時以外は電源OFFしてHDDの寿命を延ばす作戦
もう4TB分のデータを移行してる。(;^_^A
今日はこれくらいのお弁当箱HDDを入れたってさ!
やっとPC環境整ってきた。
動作が軽いってのがいいわ!
おしまい。
先日、メモリを引取りに行った時に、これくらいのお弁当箱を買ってきた。(笑)
で、今日初めて開封
アルミ製の黒いお弁当箱


内蔵HDDを入れるお弁当箱(笑)
これで外付けHDDとして使えるって訳ですわ・・・
じゃぁ~初めから外付けHDDを買っとけって言わないでね・・・(;^_^A

そんでもって合体!
ただそれだけで、いとも簡単に外付けHDDが完成!

USB3.2Gen2対応なんで速度も速い訳で・・・
これで必要時以外は電源OFFしてHDDの寿命を延ばす作戦
もう4TB分のデータを移行してる。(;^_^A
今日はこれくらいのお弁当箱HDDを入れたってさ!
やっとPC環境整ってきた。
動作が軽いってのがいいわ!
おしまい。
- 関連記事
-
-
ポチったものが来た。 2017/03/03
-
初のニコン 2017/09/03
-
親指AF 2010/10/23
-
SIGMA 70-300㎜ F4-5.6DG MACRO [PENTAX] 2010/05/14
-
TAMRON 2010/05/16
-
EDIUS Neo 3.5 インストールしてみた 2015/07/04
-
ほぉ~完璧だね。
ネットライフも進化中ね。(*^ー^)/