節分

2023.02.03


豆まきまではしないけど「炒り大豆」を歳の数だけ食べようかと買ってきた。

これで一年無病息災だったらいいよね!

ちなみに「歳の数」ってのは「数え歳」・・・「年齢」・・・って迷うよね!

で、正解は・・・・


正解は昔の歳の数え方(数え年)と結び付けて、「数え歳の数だけ豆を食べる」って事なんだとさ!

ちなみに歳の数だけ数えた「炒り大豆」ってこれくらい。(笑)


良い週末をお過ごしください。m(__)m



関連記事
 4

COMMENTS

べり~*
2023/02/04 (Sat) 07:21

おはようございます。

歳の数だけって数え年なんですね。
私もNOBさんに負けない位豆を食べました(笑)

くぅ
2023/02/04 (Sat) 11:52

「炒り大豆」って、初めて見た。
こっちで撒くのは落花生。
合理的というか・・・^^;
でも、撒かなかったんで、
今頃家の隅に?鬼さんいるかも?
隅じゃなく真ん中に??
それわたしですけど。。。(;´▽`lllA``

NOB
NOB
2023/02/04 (Sat) 18:42

To べり~*さん

>歳の数だけって数え年なんですね。
知ってそうで知らない小ネタでした。(笑)

>私もNOBさんに負けない位豆を食べました(笑)
子供の頃はこれだけって思ってたけど年取るといっぱい食べれるね!(笑)

NOB
NOB
2023/02/04 (Sat) 18:47

To くぅさん

>「炒り大豆」って、初めて見た。
あら~「炒り大豆」ってお初なのね(;^_^A
これウマいんですよ!

豆まきしてた頃は落花生撒いてましたよ。
豆まきの後楽だよね!

>今頃家の隅に?鬼さんいるかも?
安心してください!
我が家のママさん鬼より強いから・・・(笑)

スナップ