サクランボの桜

2023.03.12


今朝の散歩道で見かけた

もう散りだしてたけど、このはサクランボの実がなるんだよね。

意外と早咲きだったんだとさ・・・





2023_03_12_0532_1_R.jpg



2023_03_12_0534_1_R.jpg


関連記事
べり~*
2023/03/13 (Mon) 08:00

おはようございます。

サクランボの花は染井吉野とぱっと見、殆んど変わりませんよね。
今週はどこか染井吉野の開花宣言が出そうですね。

くぅ
2023/03/13 (Mon) 15:33

桜の季節ね~
今週の朝の気温はオールマイナスの予報。
でも、アスファルトの雪はずいぶん溶けたわ。
雪がとけて春めいてきただけてウキウキする北海道人って、
なんだかお得?( ̄m ̄*)

そふぃあ
2023/03/13 (Mon) 15:39

一足早く、花盛りですね。
実がなる花も淡くて綺麗。
ウチの方はやっとオオイヌノフグリが咲き出して、今日の雨散歩では土筆が出ているのも見つけたんですよ。

NOB
NOB
2023/03/13 (Mon) 19:10

To べり~*さん

>サクランボの花は染井吉野とぱっと見、殆んど変わりませんよね。
専門家以外わからないでしょうね!(笑)

昨年、子供たちがサクランボ取ってたので実のなる桜って知ったんですよ。(笑)

この週末辺りどっかで開花してるんだろうね!

さて、今年の桜撮影は何処って考える頃ですね!(笑)

NOB
NOB
2023/03/13 (Mon) 19:14

To くぅさん

>今週の朝の気温はオールマイナスの予報。
朝はじっと我慢して気温上がって活動って訳にもいかないか・・・(;^_^A

>雪がとけて春めいてきただけてウキウキする北海道人って、なんだかお得?( ̄m ̄*)
九州だと感じないけど、雪が解けて春になっててのが一番春感じるかもしれないね!

NOB
NOB
2023/03/13 (Mon) 19:17

To そふぃあさん

>ウチの方はやっとオオイヌノフグリが咲き出して、今日の雨散歩では土筆が出ているのも見つけたんですよ。
順番にちゃんと春来てるって事ですね!