親父のつぶやき スケートボーダー NOB 2023/04/29 2023/04/29 6 スナップ写真 Facebook X Pinterest はてな LINE Copy URL 2023.04.29公園でよく見るスケートボーダー被写体にするにはいいけど、園内にスケボーパークあるからここはスケボー禁止じゃなかったかな・・・(;^_^Aでも気を使いながら滑ってたね・・・(;^_^A若い頃から家にスケボーあるけど、こんなに飛んだり跳ねたりする事はなかったな・・・いまさらオッサンがスケボーで飛んだり跳ねたりしたら怪我の元だわ(笑)GW初日は一日中雨だったとさ! 関連記事 散歩 2022/02/09 理科の勉強 2014/12/13 目的もなく 2019/11/23 頼まれ事 #2 2017/02/07 あゝ・・・悔しい! 2013/12/16 壁紙 2021/08/24
COMMENTS 6 くぅ 2023/04/29 (Sat) 17:01 駅裏ガーデンで滑ってる子がいたけど、人が通るところではあぶないわ。出来るかなぁ~面白そうだけど、やっぱりわたしには無理?もうオテンバは返上しました故。(~_~;) NOB 2023/04/29 (Sat) 17:09 To くぅさん やっぱり何処でも滑ってるスケボーさんいるよね!オリンピック種目になったから余計に人気あるんだろうね。なおさら人目には注意しないとね!>もうオテンバは返上しました故。(~_~;)あら~オテンバは返上したんですか・・・・それは残念!復活期待してます。(笑) MIZ 2023/04/30 (Sun) 16:28 こんにちは 我々の年齢ですと、スケボー = 転倒・骨折のイメージですかね^^禁止区域で若者たちがやっていますけど、思いっきり楽しめるエリアを作ってもいいかも。 べり~* 2023/05/01 (Mon) 08:01 おはようございます。 スケボー少年、どこにもいますけど設備がない所は練習も厳しいでしょうね~迷惑かけないようにしないとね~。うちにもあります、スケボー。昔子供たちがやってましたよ~。 そふぃあ 2023/05/01 (Mon) 15:41 大きな公園なんか、入り口に「スケボー禁止」って大きく出てますね。スピードの問題もあるでしょうけど、結構音が大きくて近所迷惑になるのかも。そういう田舎市にもスケボー専門の施設が完成するらしくて、今や人気のスポーツなんだと実感します。 ree 2023/05/02 (Tue) 02:30 私はやった事がないんですよ。若い時にやってみたかった、と今になって思います。 管理者にだけ表示を許可する 送信
駅裏ガーデンで滑ってる子がいたけど、
人が通るところではあぶないわ。
出来るかなぁ~
面白そうだけど、やっぱりわたしには無理?
もうオテンバは返上しました故。(~_~;)