ユングフラウヨッホ(Jungfraujoch)
2023/09/25
2023.09.25
ユングフラウヨッホ(Jungfraujoch)
スイスアルプスを代表する観光地。


展望棟が標高3,571mにあるんで我が人生初の3500m越え

ユングフラウ登山鉄道の終点の駅です。そこは標高3454mもあり、ヨーロッパ最高標高の駅で別名 TOP OF EUROPE と呼ばれてるとさ!
ここはもう一度行きたいけど、もう行く事ない地かもしれん。(;^_^A
そんな昔話だったとさ!(笑)
ユングフラウヨッホ(Jungfraujoch)
スイスアルプスを代表する観光地。


展望棟が標高3,571mにあるんで我が人生初の3500m越え

ユングフラウ登山鉄道の終点の駅です。そこは標高3454mもあり、ヨーロッパ最高標高の駅で別名 TOP OF EUROPE と呼ばれてるとさ!
ここはもう一度行きたいけど、もう行く事ない地かもしれん。(;^_^A
そんな昔話だったとさ!(笑)
- 関連記事
-
-
ある日の街並み 2018/02/01
-
フェルメールときたら 2018/11/03
-
ある日の写真#3 2017/09/11
-
バルト三国 エストニア編#2 2017/10/12
-
今回行った所は・・・ 2014/09/21
-
ハード系 2022/12/03
-
おぉ~~~雪!!
電車で行けるっていいですね~。
3500m超えだと高山病にならなかったですか?