スナップ 本州より九州を望む NOB 2023/10/03 2023/10/03 6 スナップ写真 Facebook X Pinterest はてな LINE Copy URL 2023.10.03壇ノ浦PAより右端に見えるのが門司港レトロの辺り門司港って言ったらバナナの叩き売り発祥の地なんですよ!今回は寄らなかったけどね!「ファミリーロッジ旅籠屋 壇之浦PA店」なるものがあった。(;^_^A2008年(平成20年)に出来た国内で3番目のハイウェイホテル(高速道路に直結したホテル)だってさ!でも週末はお高いし、わざわざここに泊まらなくてもと思ったりするわ!そんな壇ノ浦PAでの1枚 関連記事 秋空に近い人達 2020/10/03 今朝の熊本城 2017/04/23 熊本のお城 2016/08/12 【宮崎県】宮崎市内 2018/04/30 指宿 白水館 2015/02/17 街中のキリン 2019/08/21
COMMENTS 6 ree 2023/10/04 (Wed) 04:24 旅籠屋がハイウェイホテル・・・私は旅行計画の時に駅近をものすごい検索しまくりました。車があればちょっと運転して安くていいところあるんじゃないでしょうかね?温泉がいいなぁ。 べり~* 2023/10/04 (Wed) 07:02 おはようございます。 九州人からすると橋を渡って本州を抜け出す時とか本州から九州を見る時なんかは、感慨深いものがあります(笑)考えたら九州って島ですよね。 くぅ 2023/10/04 (Wed) 10:12 壇ノ浦って、、、あの戦いのあった所なの?バナナの叩き売り発祥の地!( ̄m ̄*)そんなのってあるんだぁ~=^-^=うふっ♪平家さんも源氏さんもびっくりw('o')w オオー!!だね。 NOB 2023/10/04 (Wed) 18:46 To reeさん >温泉がいいなぁ。泊まるなら温泉あるといいよね!露天あるといいよね!電車移動なら駅近い所が便利だよね! NOB 2023/10/04 (Wed) 18:52 To べり~*さん >考えたら九州って島ですよね。本州含め日本は島国ですからねぇ~だから海渡ると九州出たなって感じしますね!逆に海渡って帰って来たな感も大きいですね! NOB 2023/10/04 (Wed) 18:58 To くぅさん >壇ノ浦って、、、あの戦いのあった所なの?「あれ」があった所です。>バナナの叩き売り発祥の地!( ̄m ̄*)バナナの叩き売り発祥の地はここなんですが、ほかの地でもバナナの叩き売りってあるのかは知らん(笑)>平家さんも源氏さんもびっくりw('o')w オオー!!だね。この結果が逆だったらどうなってたんでしょうね! 管理者にだけ表示を許可する 送信
旅籠屋がハイウェイホテル・・・私は旅行計画の時に駅近をものすごい検索しまくりました。
車があればちょっと運転して安くていいところあるんじゃないでしょうかね?
温泉がいいなぁ。