合宿終了(1日目撮影分より)
2012/05/27
5月27日(日) 合宿終了(1日目撮影分より)
この週末にミニバスの合宿を行ってきました。
今回の合宿に参加されたコーチ陣&父母方々、本当に「お疲れ様でした。」
特にお母様の方々には、子供達の世話&あんまりお役に立てない親父会(6名)のお世話までして頂き、ありがとうございました。
今回の合宿は地区のブロック大会に向けて、試合型式の練習中心で、この2日間子供達はどっぷりミニバス生活を過ごせました。

今回の若手コーチは2週間走り込みをしてきて準備万端。
我家のミニバス小僧の相手をしていただきました。

女子チームは今回のブロック大会が7チームによるリーグ戦なので白星を取りこぼさないようにしないといけないから、頑張り所です。





合宿の楽しみの一つの食事風景
合宿を通じて、子供達には団体生活でのルールや同じ釜の飯を食べることによってチームの和を強めていって欲しい。
親父会も一杯飲んでより一層・・・・・・・・・(奥様方には?の)親父会の結束が強まったかな。

夜練習前に、コーチに被写体になってもらいました。
ちゃんと見せるダンクをしてくれるから撮ってても楽しいし、子供達からの歓声もデカイ。
ちなみに、若手コーチもダンクにいったけど・・・・・普通だったから・・・・・


この日、合宿初参加となった5年生の親父が見せたダ~ン~ク
ちゃんと夜練習メニューを消化した後、父母の楽しみな毎回恒例の大人バスケ大会&親子バスケ対決で、1日目の終了です。
この週末にミニバスの合宿を行ってきました。
今回の合宿に参加されたコーチ陣&父母方々、本当に「お疲れ様でした。」
特にお母様の方々には、子供達の世話&あんまりお役に立てない親父会(6名)のお世話までして頂き、ありがとうございました。
今回の合宿は地区のブロック大会に向けて、試合型式の練習中心で、この2日間子供達はどっぷりミニバス生活を過ごせました。

今回の若手コーチは2週間走り込みをしてきて準備万端。
我家のミニバス小僧の相手をしていただきました。

女子チームは今回のブロック大会が7チームによるリーグ戦なので白星を取りこぼさないようにしないといけないから、頑張り所です。





合宿の楽しみの一つの食事風景
合宿を通じて、子供達には団体生活でのルールや同じ釜の飯を食べることによってチームの和を強めていって欲しい。
親父会も一杯飲んでより一層・・・・・・・・・(奥様方には?の)親父会の結束が強まったかな。

夜練習前に、コーチに被写体になってもらいました。
ちゃんと見せるダンクをしてくれるから撮ってても楽しいし、子供達からの歓声もデカイ。
ちなみに、若手コーチもダンクにいったけど・・・・・普通だったから・・・・・


この日、合宿初参加となった5年生の親父が見せたダ~ン~ク
ちゃんと夜練習メニューを消化した後、父母の楽しみな毎回恒例の大人バスケ大会&親子バスケ対決で、1日目の終了です。
- 関連記事
-
-
夏の大会 2日目 2012/07/21
-
さぁ~いこうか・・・明日は決勝戦! 2012/07/28
-
第5回ひまわりTV旗争奪・ミニバスケットボール大会 2日目 2012/03/07
-
第28回福岡県夏季交歓大会 決勝トーナメント 2012/08/05
-
第21回とびうめ杯ミニバスケットボール大会 2012/01/22
-
第36回全関西ミニバスケットボール交歓大会 その3 2012/08/17
-
No title
ラナン達も夏休みに合宿計画中 東の方にある海の近くの青年の家で。。。。 ただ体育館にリングが無く円形らしいですが 近場なので仕事の父兄も日帰り・夜だけでも参加しやすいと いう利点もあります 昨年の山は、登山が。。。。しんどかった 子ども達も合宿楽しみにしてるので寄り良いものにして行きたいです