ちょっと物欲
2010/08/28
0
最近、手軽に使えるデジカメが欲しいな~と思う事があります。
普段カメラには、ミニバス用にEF70-200mm F2.8L IS II USMをつけっぱなしにしています。
ちょい使いには不便で(本来デジ一眼はレンズを替えられることがメリットなのですが。)頻繁に出し入れ、レンズ交換が結構面倒です。
手軽に使える様にもう一台「本体」欲しいけど、今は欲しい本体がありません。
次期機種「EOS 5D Mark Ⅲ」or「EOS 7DMark Ⅱ」あたりを狙いたいです。・・・・・・希望的妄想です。
というわけで、一番希望的妄想に近いのが「コンデジ」です。(携帯性:価格面)
多分「コンデジ」になると我家の奥さんも使う様になるので、簡単操作のデジカメになるでしょうけど、いざ妄想しだすと、妥協したくないので機種選択で、悩み事が増えます。
まあ~こんな事を考えている時が、一番楽しいです。
秋の行楽シーズンに向けて各メーカーが新機種を投入してくる時期なので、しばらくは暇つぶしが出来そうです。
新機種に限らず型落ち品も狙い何処です。
でも本音は、「レンズ」が欲しいけど、リニュアルの噂もあるので(懐が寂しいので)という事にしておいて、静観しておきます。・・・・・・・あ~妄想中。
普段カメラには、ミニバス用にEF70-200mm F2.8L IS II USMをつけっぱなしにしています。
ちょい使いには不便で(本来デジ一眼はレンズを替えられることがメリットなのですが。)頻繁に出し入れ、レンズ交換が結構面倒です。
手軽に使える様にもう一台「本体」欲しいけど、今は欲しい本体がありません。
次期機種「EOS 5D Mark Ⅲ」or「EOS 7DMark Ⅱ」あたりを狙いたいです。・・・・・・希望的妄想です。
というわけで、一番希望的妄想に近いのが「コンデジ」です。(携帯性:価格面)
多分「コンデジ」になると我家の奥さんも使う様になるので、簡単操作のデジカメになるでしょうけど、いざ妄想しだすと、妥協したくないので機種選択で、悩み事が増えます。
まあ~こんな事を考えている時が、一番楽しいです。
秋の行楽シーズンに向けて各メーカーが新機種を投入してくる時期なので、しばらくは暇つぶしが出来そうです。
新機種に限らず型落ち品も狙い何処です。
でも本音は、「レンズ」が欲しいけど、リニュアルの噂もあるので(懐が寂しいので)という事にしておいて、静観しておきます。・・・・・・・あ~妄想中。
- 関連記事
-
-
12月3日 予行練習 2010/12/04
-
たまには・・・ 2016/08/30
-
久しぶりに見た懐かしいヤツ 2018/12/08
-
開花しました 2012/03/29
-
生きる強さ 2019/04/12
-
10月28日 休日の午後 2018/10/28
-